SOUJIRO THE 3RD

TOP< PRODUCT < tense < SOUJIRO THE 3RD
惣次郎

tenseデザイナー/奥野徹也 と 三代目惣次郎

奥野がまだ若くこの業界に入りたての頃、渡邉氏(三代目惣次郎)の真摯な姿勢から様々なモノづくりの本質を教えていただきました。
当時から名だたるブランドバッグを手がけ、ダレスバッグ・アタッシュケースからポーチなどあらゆる革製のバッグを製造し、製法を進化させていて、そのモノづくりにに対する姿勢と探究心にはいつも憧れ、羨望の眼差しで傍らから見ていました。いつかこの人に作っていいただけるようになりたい!と強く思っていたものです。そして月日は流れ、お互い流通業の波に揉まれ、様々な経験をしながら時を経た今、お互いの思いが合致し、二人でこの tense & soujiroのプログラムを立ち上げました。
今までの二人の膨大な経験を最大限に活かし、自分たちが考える"使いやすさ"を徹底的に追求、デザインを進化させ、パーツ一つ一つを考え抜き、更にそれに伴う技術・道具を発展させていきます。デザインが先行し使いづらいモノを義務的にリリースするような事、作りが難しいと言って手を抜いた大量生産型の製作工程は一切辞めよう、本当に使いやすい、お客さまが満足していただけるモノだけを創ろうと二人で取り組んで行きます。そんな思いから tense & soujiro の商品は、コンセプトをお客様に直接お伝えしたいと考え、神山町のT-BOARDとオンラインショップのみの販売とさせていただいております。
私達の思いをお伝えしながら是非店頭で実際にご覧になって触っていただきたい。そして私達の思いが伝われば幸いです。

【三代目惣次郎】
1897年(明治30年)創業の伝説の鞄メーカー"渡惣"の血脈を受け継ぐ渡邊文夫が、本家の後押しもあり"三代目惣次郎"を名乗ります。
アタッシュケースやダレスバッグの伝統の技を習得しながらも、常に新しい製法にチャレンジしてきた三代目惣次郎。鞄の剛性を上げる為に、早くからスイングアームミシン、回転ポストミシンなどを導入し、今までは手縫いでしか縫えなかった部分のミシン縫製を可能にして、またいち早くコンピューター裁断機を導入、伝統の技と最新鋭の技術を融合させ常に品質を向上させてきました。また30年以上前から仕事に対する誇りと、色を判別しやすいと言う理由で、白衣を着用して仕事に取り組んでいます。三代目惣次郎を名乗るにあたり、改めてモノづくりの原点に立ち帰り、今まで培ってきた技術をさらに進化させ、商品自体をシンプルに、お客さまが満足していただけるモノだけを作りたいと取り組んで行きます。